ウラジミール先生と野呂美加さんの講演会のご案内
3月11日の札幌を皮切りに、それぞれ形式は違いますが、ウラジミール先生と野呂美加さんの全国での講演会がスタートします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3.11から七年目を迎え、今あらためてベラルーシの経験に学ぼう
ウラジミール先生と野呂美加さんの講演会
「ベラルーシで、海外保養は、なぜ必要だったか?どうやって実現したか?」
日時 2018年3月14日(水)
会場 大阪府男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)セミナー室(五階)(定
員50人)
〒540-0008
大阪市中央区大手前1丁目3番49号
京阪「天満橋」駅、地下鉄谷町線「天満橋」駅1番出入口から東へ約350m。(徒歩6分)
http://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.html
講師 ウラジミール先生(ベラルーシのゴメリ州・チャウチャスク地区の元体育教師。
海外保養送り出しのための活動に参加。)
野呂美加さん(「チェルノブイリへのかけはし」代表 )
https://www.kakehashi.or.jp/
第一部 受付開始 13時30分
開会 14時
閉会 16時30分
第二部 受付開始 17時30分
開会 18時
閉会 20時
※第一部と第二部のお話は、基本同じですが、第二部の方がはじめてベラルーシの海外保養についての話を聞く人向けです。
参加費 第一部1000円
第二部1000円
(一部二部通し参加の方がおられたら 1500円となります)
避難者半額
学生・専門学校生 無料
第一部のみ別室保育あり(13時から17時半)
(要申し込み 締め切り 3月10日12時)
《申し込み先》
申し込み先アドレス
piasup314@yahoo.co.jp
お名前と連絡先 第一部希望 第二部希望 通し参加希望などご記入の上、申し込みください。
※メールが不自由な方はお電話でも受け付けます。070-3325-0808
お名前と連絡先 第一部希望 第二部希望 通し参加希望などご記入の上、申
し込みください。
(先着順 定員になり次第締め切ります)
《特別上映》一部と二部の間の休憩時間に、5時から30分同じ会場で、「サクリフェイス」を上映します。第一部でも第二部でも、講演会に参加いただいた方は無料でご覧ください。
主催 ドーン避難者ピアサポートの会
協賛 心援隊
講師紹介
【ウラジミール・マグリシェフ先生、プロフィール】
チェルノブイリの高汚染地帯のチェチェルスク地区で体育の教師をしていたときにチェ
ルノブイリ事故が発生。
生徒たちの体調異変、小児甲状腺がんの発症などに危機感を感じ、NGOグループ「チェ
ルノブイリの子どもたちに」参加。
子どもたちを海外へ保養に出すために、さまざまな圧力のもと活動を続けた。
【野呂美加さんプロフィール】NPO法人「チェルノブイリヘのかけはし」代表。
1992年に、チェルノブイリ原発事故(1986年)で被災した子どもたちを、日本で転地療
養させる活勣を始める。
これまでに招待した子どもは19年間で648人、2005年国際交流基金より「地球市民
賞」受賞、2009年末に夫の仕事のため北見市に移住。
東日本大震災後、フクシマ原発事故による放射能汚染と、その子どもへの彫響について
、チェルノブイリでの体験をもとにお母さんたちの相談にのっている。
【主な著書】
・子どもたちを内部被ばくから守るために親が出来る30のこと ―チェルノブイリの
体験から
・チェルノブイリから学んだお母さんのための放射能対策BOOK
・放射能の中で生きる、母たちへ チェルノブイリからフクシマへ、子どもの命を守
る知恵
・ナチュラルマザリング「いま、子どもたちを守るために知っておきたい放肘艇のこと
」 ベラルーシの子どもたちが伝える低線量被曝の姿
など。