疎開・移住
12/23(月・祝) 12月勉強会(会員限定)のお知らせ
[ 2013年12月23日; 10:00 AM to 12:00 PM. ] 12月勉強会(会員限定)のお知らせです。 日 時 12月23日(月・祝)10:00~12:00 場 所 市民活動サポートセンターラウンジ (JR浦和駅東口浦和パルコ9階) テーマ 1.日本政府に小児甲状腺がんの子どもたちを救うことを求める声明 川根眞也 2.内部被ばくの最新情報 川根眞也 3.学校給食の自治体の検査体制の比較について 武笠由美(うるとらサポーターズ給食委員会メンバー) ・会員限定です。参加費は無料。 ・例会に参加された方は、資料をお持ち下さい。
11/23(土) ふわりネットワーク 吉田均さん講演会(福岡県)
[ 2013年11月23日; 1:00 PM to 3:00 PM. ] と き:2013年11月23日(土)13時よりところ:宮司コミュニテイーセンター・研修室福岡県福津市宮司浜2丁目15-1 電話番号 0940-52-5901(JR福間駅から西鉄バス、宮地岳宮前下車徒歩10分)参加費:500円 (資料代など) 参加希望の方、託児希望の方はこのメールに11月20日までに返信ください! 講演会終了後、吉田先生との親睦会を予定しております。避難者の方の健康不安など講演会では話ずらいことの情報共有の場にしたいと思ってお ります(参加費千円予定) <吉田均さんのプロフィール> 小児科医。石川県能美市、医療法人社団よしだ小児科クリニック院長。40年にわたり地域の子どもたちを診てきました。被害報告チェルノブイリ被害 の全貌」(岩波書店刊)翻訳チーム参加・専門家アドバイザー。「原発の危険から子どもを守る 北陸医師の会」世話人。 ふわりネットワーク・福岡 芝野章子
10/19 ふわりねっと 福岡市への避難・移住
[ 2012年11月19日; ] みなさま、こんにちは。季節の変わり目なのか・・・アツかったり寒かったり、体調を崩していませんか? 同日の企画ですが、お知らせいたします。 ふわりネットワーク久留米からのお知らせです。「レッツ!ぬり絵でカラーセラピー交流会」《日時》 10/19(土)13:00~15:00 講師:宮下愛さん《会場》えーるピア久留米 205学習室(久留米市諏訪野町) *有料駐車場あり(3時間まで200円)《持ちもの》・飲みもの ・託児利用の方は、飲み物、おやつ、オムツ、タオルなど《無料託児》ママとお子様のおなまえ、月齢、性別、オムツ有無を必ずご記入の上、お申込みください。 託児申込み期限10/10まで《申し込み方法》huwarikurume@gmail.com 申込み期限10/15まで(託児申込み期限10/10まで)定員20名 まんぷくわんぱくプロジェクト・福津 まんぷく・わんぱくプロジェクト福津さんからのお知らせです。とき:10月19日(土曜日)集合時間:8時(出発予定8時半)集合場所:宮地嶽神社駐車場(福津市以外にお住まいの方、ピックアップ可能かもしれませんので、17日までに松岡さんに連絡してください。^^)参加費:大人500円、こども300円もちもの:帽子、軍手、タオル、のみもの問い合わせ:070-6590-3573(まつおか) ふわりネットワーク・福岡、久留米、福津 (芝野・中山)
福島(被災地)から離れた夏休みを過ごしたい方へ 鳥取で保養 8月5日~16日
2013年06月30日疎開・移住
福島(被災地)から離れた夏休みを過ごしたい方へ鳥取で遊ぼう!山、川、海、ポニー牧場で!! みちのく応援隊では、2年前から「原発から遠く離れた鳥取県で、夏休みのひと時を思いっきり遊んでほしい!」との想いからキャンプを実施しました。好評だったプログラムを今年も実施します。 詳しい予定は決まり次第お知らせします。この夏のご予定として是非ご検討ください。 【日時】 2013年8月5日~16日(11泊12日) 【場所】 鳥取県岩美町、鳥取市空山ポニー牧場、八頭郡八頭町など【定員】 5名 【料金】 20,000円 ※集合場所(福島県内)までの交通費は個人負担となります。 【対象】 小学3年生~中学3年生くらい ※基本的には子どもだけでの参加となります。 【プログラム内容】 8月5日~8日シーサイドキャンプ(海プログラム、シュノーケル、サーフィン、ハンモックづくり、ビーチプログラム、キャンプファイヤー) 8日~10日ホームステイ、地元の方と交流会 10日~16日ポニーキャンプ(ポニープログラム、シャワークライミング、キャンプファイヤー、川遊び、アウトドアクッキング、馬と一緒に寝よう!テント泊(一泊)) ※キャンプは,ハーモニィカレッジのキャンプに参加する子どもたち(主に関西圏の)と共に,ホームステイは地元の方のおうちに福島の子どもだけがわかれて泊まります。【主催】 八頭船岡農場【受け入れ団体】 社団法人ハーモニィカレッジ http://www.harmony-college.or.jp/ (活動の様子やポニーの写真が見られます) 【協力団体】 みちのく応援隊 https://sites.google.com/site/michinokuoentai/ 【お問い合わせ・募集先】 鳥取で遊ぼう 事務局(小林浩子) 080-3006-8165 gorugotanbo@softbank.ne.jp(携帯)、gorugobatake@hotmail.co.jp(PC) ※電波が無いことが多いですが、メールをいただければ折り返し連絡しますので、よろしくお願いします。 ~募集から参加者決定の流れ~ お気軽にお問い合わせください。興味を持たれたきっかけやお子様の様子など電話にてお話をお聞かせください。 八頭船岡農場とハーモニィカレッジ、みちのく応援隊で,参加者を決定させていただきます。 7月11日 募集締め切り 7月18日 参加者決定予定です。
鳥取 サマーキャンプ 7/25(火)~31(水)
2013年06月25日疎開・移住
2013.6.21 ★★★サマーキャンプ 募集要項★★★ 募集要項 お申込みをされた方で2日以内に受付完了メールが届かない方は、0857-22-7877までお電話ください。 開催期間 7月25日(木)~7月31日(水) 目的 今もなお続く放射能汚染の不安の中、福島をはじめとする近隣の子どもたちが、 一時でも放射能汚染から離れ、安心して思いっきり外遊びを楽しんでもらいます。 鳥取の豊かな自然に触れ、鳥取の美味しいものを味わい、鳥取を体験していただく ことで心身ともに元気になるという保養を目的としています。 日程 下記をご参照ください。 定員 100名 対象者 ①小学4年生以上のお子さん 60名 ②小学3年生以下のお子さんと保護者 40名(20組) ※②は、お子さん1名につき保護者1名同伴が必要です。 ※①②両方のお申込みをご希望の方は、別々のお申込みが必要になります。 交通手段 貸切大型バス3台で福島県内各所発着。 参加条件 ・自分で身の回りのことができること。 ・みんなと協力して楽しく参加できること。 ・お子さんの携帯電話・ゲームの持込み禁止。 参加費用 小学生 ¥2,000 (保険料など) 保護者 ¥30,000 (交通費・保険料など) 申込み ・参加者のお名前 ・年齢 ・住所 ・性別 ・電話番号 ・学年 ・保護者のメールアドレス ・特記事項(アレルギー・既往歴・障がい等・その他) ・保護者氏名 上記すべてを必ず明記の上、メール・FAXにて受付致します。 ※1枚につきお一人様のお申込みになります。 ※お友達と一緒に参加をご希望の方は、別々にお申込みください。 ※1通のメールで複数のお申込みの場合、ご家族に限り受付致します。 ※お申込み受付 が完了しましたら、support@tottori-shien.org よりメールを 送信いたしますので、このアドレスを受信できるように設定をお願いします。 Mail/ support@tottori-shien.org FAX/ 0857-22-7877 募集受付開始 平成25年6月15日(土)午前9:00より(先着順) ※午前9時以前にお申込みの場合は無効。 〆切 平成25年6月23日(日)※ まだ余裕がありますのでお問い合わせください。(6月25日現在) ※定員になり次第、募集を締め切らせて頂きますのでご了承ください。 ※ご当選された方には6/24以降にご当選メールをお送りします。 ※補欠者の方にも6/24以降に補欠メールをお送りします。 個人情報について ・キャンプ中に写真や動画の撮影をします。 撮影したものは、今後の活動報告や資料としてHP掲載や当協議会の活動 に使用させていただきますのでご了解をお願いします。 ・キャンプ参加にあたり取得いたしました個人情報につきましては、第三者 等への流出はいたしませんのでご安心ください。 ※HP内プライバシーポリシーをご参照ください。 キャンセルについて ご当選のメールが届きましたら、期日内に参加費のお振込をお願いし ます。 期日までにご入金の確認が取れない場合はキャンセル扱いとなります のでご了承ください。 参加確定後のキャンセルにつきましては、落選された方にお譲りいたし ますので、ご配慮いただき早めのご連絡をお願いします。 >>>キャンプ日程 >>>お申込みの流れ >>>申込書 4年生以上(PDF) >>>申込書 4年生以上(word) >>>申込書 3年生以下(PDF) >>>申込書 3年生以下(word) 主催:とっとり震災支援連絡協議会
鳥取県・大山町の保養プロジェクト 2013年7月21日から6日間
2013年05月21日疎開・移住
★鳥取県・大山町の保養プロジェクトのお知らせ★ 自然豊かな大山町で、思いっきり遊びませんか?*\(^o^)/*流しそうめんや、餅つきもしますよ〜! ☆募集・福島県在住の幼児2人と保護者×5組(合計15人) ☆期間・2013.7/21(日)〜7/26(金) ☆費用・ご自宅から羽田空港までの往復にかかる料金 ☆宿泊先・大山小林の貸しペンション *食事は、一部自炊になります。*航空チケットの関係上、お早いお申し込みをお願い致します。 ★主催・山陰放射能を考える会★ 代表:雨宮美菜子 問い合わせ 電話:080-5306-3754 メール:minamayu530@docomo.ne.jp チラシ 写真は昨年のようすです。
子ども未来・愛ネットワーク 岡山 子どもたちに外で思いっきりあそんでほしい
2013年05月14日疎開・移住
子ども未来・愛ネットワークは、自然ゆたかな岡山で、子どもたちを放射能から守る活動に取り組んでいます。福島や東日本の子どもを放射能から守ろうと、岡山の市民と避難者が始めた会です。被災地とつながり、ともに手をたずさえながら、さまざまな支援活動も行っています。また二度と原発事故を起こさないために、エネルギーシフトをめざす活動にも、積極的に取り組んでいます。 ホームページ 入会の方法・申し込み・お問い合わせ 近々、野呂美加さんの講演会も5月30日(木)10時 きらめきプラザ(岡山市北区南方2丁目13-1)2階大会議室で予定しています。1000円(避難者500円)定員60名。託児:一人200円(定員15名・要予約)です。 野呂美加さんお話し会チラシ 20130530
熊本県 ACTくまもと
2013年05月11日疎開・移住
ACTくまもと は2011.3.25に熊本被災者支援プロジェクト として立ち上げ今年2月に一般社団法人非営利型として登録申請しました。 最大の特徴は熊本に避難して来た方だけを支援しているところです。熊本には1000人を超える避難者がいると思われますが、アンケートの結果その8割以上が移住希望でしたので、それに合わせた支援体制をとっています。 住居に関して:多くの行政が住宅支援を打ち切る中、熊本のみが未だ罹災証明による公営住宅への入居を受け付けています。但し、今年度からは被災地の住宅の損傷具合の基準が上がっています。また、国内で唯一罹災証明をお持ちでない方へも県に登録されている民間の住宅を斡旋しています(無料~期限付き無料~低額等)。 これは我々と行政との話の中で避難者=移住・定住希望者との認識の元に県の施策としての対応です。 雇用に関して:避難者ニーズの把握から熊本の農産物等の会員の共同購入サービスとして『ひごベジ』 をスタート。 その発展として東京恵比寿に『熊本マルシェ』を出店しています。 いずれも副知事から聞いた、水俣の経験から風評被害になりかねない安全安心の言葉を使わずに~避難移住者自らが食べたいと選んだ~をフレーズとして使っています。また、避難者にはクリエイターが多いことから『デザイナーズバンク』も作り県内の企業等からのデザイン、チラシ、会社案内等の受注もしています。他にも地元企業とのキャリアマッチングや事業企画を多数考えており実行に向けて動いています。 私たちの最大の特徴は現在のスタッフの内、代表と副代表を除くメンバー全てが避難者であることにより、痒いところに手が届く支援体制が取れることだと思います。それと共に、熊本県においては知事、副知事以下県庁各職員、熊本市や他の市町村行政ともしっかりとした連携が出来ている事により地方で問題になっている過疎対策と絡めて避難移住者を多く受け入れ地元活性化を担ってもらおうと共動している事だと思います。これからの活動としては東日本の農業経験者に熊本で農業をしてもらおうと来年度に向けて県と予算措置に向けての話合いや各行政との連携を進めています。 第25回 手をつなごう熊本交流会 ☆5月23日(木)16:05 大津北中学校 〜中学生との交流会&支援物資贈呈式〜 ☆5月25日(日曜日)10:00 ウェルパルくまもと〜熊本への避難者向け支援物資の受け渡し会(抽選会)〜