内部被ばくについて、自主的に学習し、周りの方々に広めていくための会
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 2012年7月

2012年7月

さいたま市の落ち葉は何ベクレル?pdf

身の回りにある落ち葉は何ベクレルくらいなのでしょうか? 落ち葉を放射線量計(ガイガー)で測ってから、NaIシンチレーション式検出器でもベクレル/kgを測定してみました。 驚くべき結果がでました。落ち葉でやきいもなど作ってはいけなかったのです。 子どもたちに落ち葉清掃をさせるべきではないでしょう。やきいもなどもってのほかです。 そして、放射能汚染がれきを燃やしても大丈夫などと、空間線量計などで測定するのはごまかしです。空間線量計ではよっぽど汚染がひどくない限り、そのものの汚染の実態はわからない、ということもこの落ち葉の実験でわかりました。 さいたま市の落ち葉は何ベクレル? 20120711

「被ばくを低減する方法を学ぶ」部会  7月29日(日) 18:00~

[ 2012年7月29日; 6:00 PM to 8:00 PM. ] 『被ばくを低減するワークショップ』のお知らせ    7月29日(日)に「被ばくを低減する方法を学ぶ」部会は、前回の梅雨に続き、『被ばくを低減するワークショップ』を開きます。   私たちは、被ばくの初期症状を抱え、不安の日々を過ごしております。ワークショップの課題は、私たち自身が支え合うことです。そして、実際に放射能の排泄を高めるための方法を身につけることです。   手技は、一人であるいは2人で組んで、地震のショックの除去、大人の放射能の排泄、甲状腺の弾力回復、子どもの放射能の排泄、残暑の排尿を高めることなどです。    会場は畳部屋です。季節の移り変わりが、体の排泄に適しています。体が弛むことが大切です。  事前予約制としています。  お一人あるいは、家族、友人、恋人をお誘い参加下さい。 7月29日(日)   午前の部   時 間:10〜12時    場 所:さいたま市生涯学習総合センター        (JR大宮駅西口からつながるデッキを歩いて5分)   午後の部   時 間:14〜16時    場 所:さいたま市大宮北公民館        (JR大宮駅東口より徒歩15分程度)    夜間の部   時 間:18〜20時    場 所:さいたま市桜木公民館        (JR大宮駅西口から徒歩5分)  いずれの会場も「九条の会・さいたま」の名前です。  参加費 会員の方200円 一般参加の方500円   予約メールアドレス:horimoto@jca.apc.org  連絡先:堀本秀生(ほりもと ひでき)  電話&fax:048−625-3962  携帯:090-3815−0199  草莽・埼玉塾(堀本ひでき)のブログ  http://60120837.at.webry.info/

「被ばくを低減する方法を学ぶ」部会  7月29日(日) 14:00~

[ 2012年7月29日; 2:00 PM to 4:00 PM. ] 『被ばくを低減するワークショップ』のお知らせ    7月29日(日)に「被ばくを低減する方法を学ぶ」部会は、前回の梅雨に続き、『被ばくを低減するワークショップ』を開きます。   私たちは、被ばくの初期症状を抱え、不安の日々を過ごしております。ワークショップの課題は、私たち自身が支え合うことです。そして、実際に放射能の排泄を高めるための方法を身につけることです。   手技は、一人であるいは2人で組んで、地震のショックの除去、大人の放射能の排泄、甲状腺の弾力回復、子どもの放射能の排泄、残暑の排尿を高めることなどです。    会場は畳部屋です。季節の移り変わりが、体の排泄に適しています。体が弛むことが大切です。  事前予約制としています。  お一人あるいは、家族、友人、恋人をお誘い参加下さい。 7月29日(日)   午前の部   時 間:10〜12時    場 所:さいたま市生涯学習総合センター        (JR大宮駅西口からつながるデッキを歩いて5分)   午後の部   時 間:14〜16時    場 所:さいたま市大宮北公民館        (JR大宮駅東口より徒歩15分程度)    夜間の部   時 間:18〜20時    場 所:さいたま市桜木公民館        (JR大宮駅西口から徒歩5分)  いずれの会場も「九条の会・さいたま」の名前です。  参加費 会員の方200円 一般参加の方500円   予約メールアドレス:horimoto@jca.apc.org  連絡先:堀本秀生(ほりもと ひでき)  電話&fax:048−625-3962  携帯:090-3815−0199  草莽・埼玉塾(堀本ひでき)のブログ  http://60120837.at.webry.info/

「被ばくを低減する方法を学ぶ」部会  7月29日(日) 10:00~

[ 2012年7月29日; 10:00 AM to 12:00 PM. ] 『被ばくを低減するワークショップ』のお知らせ    7月29日(日)に「被ばくを低減する方法を学ぶ」部会は、前回の梅雨に続き、『被ばくを低減するワークショップ』を開きます。   私たちは、被ばくの初期症状を抱え、不安の日々を過ごしております。ワークショップの課題は、私たち自身が支え合うことです。そして、実際に放射能の排泄を高めるための方法を身につけることです。   手技は、一人であるいは2人で組んで、地震のショックの除去、大人の放射能の排泄、甲状腺の弾力回復、子どもの放射能の排泄、残暑の排尿を高めることなどです。    会場は畳部屋です。季節の移り変わりが、体の排泄に適しています。体が弛むことが大切です。  事前予約制としています。  お一人あるいは、家族、友人、恋人をお誘い参加下さい。 7月29日(日)   午前の部   時 間:10〜12時    場 所:さいたま市生涯学習総合センター        (JR大宮駅西口からつながるデッキを歩いて5分)   午後の部   時 間:14〜16時    場 所:さいたま市大宮北公民館        (JR大宮駅東口より徒歩15分程度)    夜間の部   時 間:18〜20時    場 所:さいたま市桜木公民館        (JR大宮駅西口から徒歩5分)  いずれの会場も「九条の会・さいたま」の名前です。  参加費 会員の方200円 一般参加の方500円   予約メールアドレス:horimoto@jca.apc.org  連絡先:堀本秀生(ほりもと ひでき)  電話&fax:048−625-3962  携帯:090-3815−0199  草莽・埼玉塾(堀本ひでき)のブログ  http://60120837.at.webry.info/

中止 働く女性の講座 放射性物質・内部被ばくを避けるために 講師:川根眞也 in 新座市野火止 9月28日(金) 

[ 2012年9月28日; 7:00 PM to 9:00 PM. ] 働く女性の講座『放射性物質・内部被ばくを避けるために』 講師:川根眞也 日時:9月28日(金) 19時~21時 ※ 新座市教育委員会の判断により、中止になりました。 場所:新座市立野火止公民館 主催:平成24年度野火止公民館主催事業「働く女性の講座」 連絡先: 新座市立野火止公民館        担当 田中          tel 048-478-4523

10月例会&総会のご案内 10月20日(土) 18:45~ 第14集会室

[ 2012年10月20日; 6:45 PM to 9:00 PM. ] 10月例会&総会のご案内です。例会は一般の方も参加できます。内部被ばくを考える市民研究会も10月29日で設立一周年を迎えます。みなさんのご参加をお待ちしています。 10月例会 日時 10月20日(土) 18時45分〜21時00分 場所 浦和コミュニティセンター 第14集会室    (JR浦和駅東口 浦和PARCO 10階) 参加費 会員の方200円 一般参加の方500円     小学生・中学生・高校生 無料 内容  1.福島第一原発事故にふるさとを奪われて 波江町からの避難者の方    2.最近の内部被ばくの情報から      川根眞也    3.総会(1)活動報告 (2)会計報告・予算 (3)活動計画 (4)人事 主催 内部被ばくを考える市民研究会               内部被ばくを考える市民研究会 事務局 川根 眞也                                                       http://www.radiationexposuresociety.com/ 

9月例会のご案内 9月2日(日) 14:00~ 浦和コミュニティーセンター

[ 2012年9月2日; 2:00 PM to 4:45 PM. ] 9月例会のご案内です。例会は一般の方も参加できます。 9月例会 日時 9月2日(日) 14時00分〜16時30分 場所 浦和コミュニティセンター 第14集会室    (JR浦和駅東口 浦和PARCO 10階) 参加費 会員の方200円 一般参加の方500円     小学生・中学生・高校生 無料 内容 1.福島の子どもたちの尿検査から見えてきたもの(フクロウの会、フランスの     NGO ACROの報告から) 報告:川根眞也    2.最近の新聞、データから 食品の放射能汚染と放射線の遺伝的影響について     報告:川根眞也    3.子どもの血液検査の結果から(東京都の内科医による血液検査と診察を受け     て)      報告:会員Aさん    4.作戦会議 a.学校給食・土壌検査にどう取り組むか?           b.内部被ばくを低減する方法を学びましょう!           c.汚染がれき問題           d.信頼できる医師のネットワークを作ろう!           e.4号機倒壊時の避難(国内・国外) など      興味のあるテーマに分かれて情報交換し、話し合います。     主催 内部被ばくを考える市民研究会               内部被ばくを考える市民研究会 事務局 川根 眞也                                                       http://www.radiationexposuresociety.com/ 

理科の先生 川根眞也さんによる放射線について親子学習会 in 嵐山 6月30日(土) 動画で見ることができます

理科の先生  川根眞也さんによる放射線について親子学習会(小学生以上対象) ●6月30日(土) 1時間目*13:30~14:20 休憩時間*14:20~14:30 2時間目*14:30~15:30 場所:嵐山町ふれあい交流センター2階多目的ホール 嵐山町菅谷445-1(旧役場向かい)  電話 0493-62-2144 放射線ってどんなものなの?どういうふうに気をつけたらいいの? 埼玉県の中学校で理科の先生をしている川根先生が、授業をしてくださいます。 大人の方にも、十分勉強になる内容です。 大人の方、お子さんだけの参加もOKです。 川根先生プロフィール さいたま市公立理科教諭。関東・東北を 中心に、多くの勉強会をされています。 内部被ばくを考える市民研究会 http://www.radiationexposuresociety.com/ 主催:子どもの未来を考える会 嵐山 後援:子ども未来・東松山  子どもの未来を考える会 滑川       子ども未来@寄居深谷  小川町学校給食を考える会 親子講座 放射能の授業

マザール主催 7・11放射能対策講座 第2弾 動画で見ることができます

マザール主催 7・11放射能対策講座 第2弾 ◆日程 2012年7月11日(水)  ◆場所 横浜関内ホール・大ホール 横浜市中区住吉町4-42-1 TEL:            045-662-1221       ◆時間   ◆第1部 ◆第2部 12:30開場 13:30開演 16:00終演予定 13:30~14:10 スライド上映を背景にした音楽演奏と詩の朗読 『原発事故20年』ーチェルノブイリの現在ー  ドリアン助川 休憩15分  14:25~14:55 各登壇者によるスピーチ 武田邦彦氏×伊藤隼也氏×川根眞也氏 ※肥田舜太郎氏は体調不良のため、欠席となりました。ピンチヒッターとして川根が登壇します。 14:55~15:25 パネルディスカッション 15:25~15:55 質疑応答 2012/07/11【録画配信】放射能対策講演会第二弾 第1部 1分03秒~ 第2部 40分23秒~

さようなら原発10万人集会 7・16 藤波心ちゃんブースにて川根のミニミニ講座開催

[ 2012年7月16日; 11:00 AM to 5:00 PM. ] さようなら原発10万人集会 7・16 14:00~ 第3案内カー(第3ステージ)に藤波心ちゃん登場【第3案内カー】●第1部 11:00~(Produced by 首都圏反原発連合)司会:松本るきつら(原発巨人軍/アナログFMラジオ素人の乱パーソナリティ)ライブ:赤い疑惑トークセッション:首都圏反原発連合参加グループライブ&トーク:Sing J Royトーク:もんじゅくん&津田大介「もんじゅくん、再び~もんじゅ君がさようなら原発10万人集会にやってくるですだよ」トーク:松田美由紀、天木直人、橋本美香(制服向上委員会)ライブ:リクルマイライブ:難波章浩(Hi-STANDARD)デモの説明など~第1部 終了 ●第2部 13:30~司会進行 坂口美日(日音協)13:30 趙博+大熊ワタル&モア13:45 福島から13:55 福井から14:00 藤波心+かなる14:10 日本被団協14:15 泊原発関連14:20 青森 核燃サイクル+大間+東通14:30 李政美14:50 東海村 相沢一正14:55 新潟15:00 韓国 エネルギー正義行動15:05 日音協15:10 福島からの避難者の方15:15~日音協16:00 終了 16:00~ 藤波心ちゃんのブース(上図)にて 藤波心と川根眞也のほうしゃのうミニミニ講座開催 『チェルノブイリ膀胱炎』

Copyright © 内部被ばくを考える市民研究会 All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.